Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

【特集】 あの包装紙の百貨店が! あのソース、浄水器メーカーが! 未来のため、はじめたアクション5
【特集】 あの包装紙の百貨店が! あのソース、浄水器メーカーが! 未来のため、はじめたアクション5
FEATURE

【特集】 あの包装紙の百貨店が! あのソース、浄水器メーカーが! 未来のため、はじめたアクション5

創業350年超の老舗百貨店、創業100年のソースメーカーが、自社の特性を活かしながらSDGsに向けた取り組みを加速させる一方、待ったなしの課題に向き合う新たなプロジェクトも各地ではじまっています。これまで当サイトでご紹介してきたなかから、あらためて注目したい記事をピックアップしました。

創業100年「トリイソース」が脱炭素社会に向け、はじめたこと【前編】

生の野菜をまるごとつかって木桶で仕込んだ、自然な旨みが魅力のトリイソース。2023年からカーボンニュートラルをテーマに、あらたな取り組みを始めました。なぜ、ソース屋さんが脱炭素なのか? 製造元の鳥居商店3代目、鳥居大資さんに伺いました。

創業100年「トリイソース」が脱炭素社会に向け、はじめたこと【前編】 | Do well by doing good.jp

「世界にひとつだけの包装紙」づくりで学ぶ、贈り物に込められた想い

大切な贈り物を包装紙に包むことで、“想い”も一緒に届ける──。これは日本独自の文化です。創業350年超の老舗百貨店・三越は、あのオリジナル柄包装紙の精神を次世代に伝えるべく、包装紙をテーマにした教育プログラムを日本各地で実施しています。そのなかから、東京・京橋築地小学校の5年生を対象にしたワークショップのようすをリポートします。

世界にひとつだけの包装紙づくりから学ぶ、贈り物に込められた想いとデザインの力 | Do well by doing good.jp

住む場所が見つからない! 「住宅弱者」救済プロジェクト【前編】

年齢や性別、国籍、家族構成、経済状況など、さまざまな理由で住まい探しに困難が伴う人たち=住宅弱者。そんな人たちをサポートしたいと、プロジェクトを立ち上げた不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の龔 軼群(きょう いぐん)さんに、住宅弱者が生まれる背景とその解決策を伺いました。

住む場所が見つからない! 「住宅弱者」救済プロジェクト【前編】 | Do well by doing good.jp

「クレカ利用で森林再生」プロジェクトが始動!

買い物などでクレジットカードをつかうと、利用金額の一部が自動的に森林再生のための植樹費用に充てられるプロジェクト、「広島Nudgeの森」クラブ。日常生活のなかで気負わず社会貢献してほしい、という願いが込められた取り組みを紹介します。

「クレカ利用で森林再生」のプロジェクトが始動! | Do well by doing good.jp

水のプロが生み出した、「食べる水」って何だろう?

「水道水を飲もう。」というスローガンを掲げる浄水器のグローバルブランド、三菱ケミカル・クリンスイ。われわれの生活になくてはならない水道水をつかったさまざまな提案をしてきた同社が、このたび開発したのは「食べる水」です。これで十分に水分補給をし、近年問題になっている酷暑を乗り切ってほしいというのですが──その正体は、はたして!?

水のプロが生み出した、「食べる水」って何だろう? | Do well by doing good.jp

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!