Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

穐山茉由「ファッションブランドPRと映画監督のパラレルワーク」
穐山茉由「ファッションブランドPRと映画監督のパラレルワーク」
LIFE STYLE

穐山茉由「ファッションブランドPRと映画監督のパラレルワーク」

職業や肩書、場所にとらわれず、どうやって働き、どうやって生きるのか。いま、選択肢は広がりつつあります。自分に合う働き方を見つけた方々に聞く、“新しい働き方”のヒント集。今回は、ファッションブランドのPRで映画監督の穐山茉由さんを紹介します。

穐山茉由が見つけた新しい働き方

ブランドのショールーム

外資系ファッションブランド〈ケイト・スペード ニューヨーク〉のPRとして働きながら、映画監督としても活躍する穐山茉由さん。

「映画を撮る側になりたいと考えるようになり、31歳のとき夜間で通える映画美学校へ入学。平日の夜間2日と週末は学校へ通いました」。

長編デビュー作『月極オトコトモダチ』は、「第31回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ部門」に出品されるなど、注目の若手としてメディアでも取り上げられるように。現在は会社と交渉し、正社員ではなく週3日の契約にしてもらい、それ以外を映像関連の仕事の作業日に充てている。


撮影風景。年内には新作映画の公開を予定している

「映画で最大のパフォーマンスを発揮するには、自分で抱えすぎず、信頼できる人に任せることも大事。人の配置にはPRマネージャーの経験が役立っています。もちろん今の働き方がすべてではないけれど、居場所があるのは心強いんです」

●情報は、FRaU SDGsMOOK WORK発売時点のものです(2021年4月)。

Text:Chihiro Kurimoto Edit:Chihiro Kurimoto Composition:林愛子

【こんな記事も読まれています】

在宅ワークの集中力アップ!オン・オフを分けるインテリアのプロの技

コロナ禍以降に急増!「二拠点生活」「移住」のいいとこ、こわいとこ

「ミニマム・ライフコスト」を知ることから! 元ミリオンヒット・プロデューサー四角大輔が教える「幸せをつかむ方法」

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!