【特集】がんばらなくて大丈夫!サステナブルが楽しくなる体験5選
新しい体験や学び、挑戦──。どんなささいなことでも、これまで知らなかった世界の扉を開けることは、私たちをワクワクさせます。心が動いたら、ためらわずにまずアクションしてみましょう! これまで当サイトでご紹介してきたなかから、あらためて注目したい記事をピックアップしました。
SDGsを学べる!先端技術を体験できる!「日本科学未来館」って何だ!?【前編】
東京・お台場にある日本科学未来館は、科学技術への理解を深めるための拠点として、2001年に開館した国立の科学館。一体どんなところなのかと訪れてみると、子どもはもちろんのこと、大人だからこそ楽しめる体験型のアミューズメントパークだったのです!
SDGsを学べる!先端技術を体験できる!「日本科学未来館」って何だ!?【前編】 | Do well by doing good.jp
食糧自給率100%超え!地産地消の島・淡路で叶う、極上グルメと絶景の旅【前編】
兵庫県の淡路島は、日本では希有な自給自足を実現しているグルメアイランド。島外に食材を提供しているため、食料自給率は120%を誇るといいます。淡路島ならではの四季折々の美食や、大自然のなかで行うヨガや瞑想などの「禅ウェルネス」体験をレポートします。
食糧自給率100%超え! 地産地消の島・淡路で叶う、極上グルメと絶景の旅【前編】 | Do well by doing good.jp
いい水は、いい森から生まれる。 「天然水の森」で植樹を体験!
ミネラルウォーターの原料になる地下水は、雨水が地表面から長い年月をかけて地中に浸透したもので、木と森が深く関係していることをご存じでしょうか?ミネラルウォーター「天然水」でも有名なサントリーの植林活動に参加、良質な水を生む森づくりを体験してきました。
いい水は、いい森から生まれる。 「天然水の森」で植樹を体験! | Do well by doing good.jp
すべてが岩! 百名山・瑞牆山に登って考えた「私たちが地球のためにできること」
日本には、大小あわせてなんと1万5000以上もの山があり、趣味やアクティビティとして多くの人が登山を楽しんでいます。今回は紹介するのは、山梨県にある百名山のひとつ、瑞牆山(みずがきやま)。自然に触れることで身近なSDGsも体感できる登山に、あなたも出かけてみませんか。
すべてが岩! 百名山・瑞牆山に登って考えた「私たちが地球のためにできること」 | Do well by doing good.jp
カラダにも環境にもやさしい!ムリなく続けられる!新食習慣「プラントベース」とは?
「プラントベース」とは plant(植物)とbase(土台)を合わせた言葉。植物由来の食材を基本とした食生活のことで、健康や環境面でさまざまなメリットがあるのだとか。イタリア・ミラノから発信しているヴェルヌ華子さんに、プラントベースの基本や魅力を伺いました。
カラダにも環境にもやさしい! ムリなく続けられる! 新食習慣「プラントベース」とは? | Do well by doing good.jp