Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

Chara「心が平和じゃないと、他人のことを考えたり思いやる気持ちの余裕も持てない」
Chara「心が平和じゃないと、他人のことを考えたり思いやる気持ちの余裕も持てない」
VOICE

Chara「心が平和じゃないと、他人のことを考えたり思いやる気持ちの余裕も持てない」

祈りのようなウィスパーヴォイス、胸に響くメロディと言葉。ファッションも生き方にもカラフルな存在感を放つCharaさん。日々のなかで見つける、小さな“ハッピー”と“平和”について語ってもらいました。

身の回りにある小さな平和と、正直に生きられる幸せと

ジャケット(ERL/ドーバーストリートマーケットギンザ) 古着のトレーナー(原宿シカゴ 原宿店)

「今日のファッションはハッピーな色やデザインが素敵で、とても楽しかった。最近、髪をユニコーンカラーにしたんですけど、虹のようにいろんな色があるのってすごく好きで。庭の植物に水をあげている時に小さな虹が掛かったりすると『あ、今日はいい日だ』と思えたりするんです」

パールプリントのシルクシャツ、パールプリントのシルクパンツ(ステラ マッカートニー) 植物由来の新素材BLOOMフォームを用いたサンダル(ハンター) パールネックレス ※スタイリスト私物

撮影の日、スタッフにコーヒーのお土産を持参してくれたCharaさん。お気に入りの京都の珈琲店「WIFE&HUSBAND」とコラボしたオリジナルブレンドの名前は「PEACE」。

トレンチコート(ヤコブ コーエン) ローズウェディングビスチェ(アンス ドッツローヴナー)

「わたしも人間なので、悩みもあるし、恋にも敗れるし、落ち込むこともある。そんなときにたとえば、好きなお茶を飲んで穏やかなときを過ごしたり、きれいな花を見つけたら名前を調べてみたり。些細(ささい)なことだけれど、日々の生活のなかで自分がハッピーになれるものを知っていること、身近なピースを見落とさないことってすごく大事だと思うんです。“小さな心の平和”が大きな平和にもつながるんじゃないかな。心が平和じゃないと、他人のことを考えたり思いやる気持ちの余裕も持てない。マイケル・ジャクソンが、『自分のことぐらい愛してあげなくちゃ』って言っていたのですが、自分を愛すること、自分に素直に生きることができて、初めて人に優しくなれる。もうひとつ大切にしているのは、“無視しないで生きる”ってことかな。無視や無関心は人を孤独にすると思うから」

バニー柄のコーデュロイシャツ、パンツ(JW アンダーソン) ヴィンテージのスモックブラウス(ジャンティーク) サステナブルな技術と素材を組み合わせた「PLANET COLLECTION」のスニーカー(ピエール アルディ)

伝えたい思いがあるから、ずっと歌い続けてきたという。

スタッズ付きシャツ(3.1 フィリップ リム) デニムパンツ(ヤコブ コーエン/) ハット(エントワフェイン) ユーズドのスニーカー(原宿シカゴ 原宿店)

「自分の気持ちを音やメロディに変えて、言葉を紡(つむ)いで歌にする。争いのない平和な世界はみんなが当たり前に望んでいることだと思うし、そのために世の中にメッセージを発信したり、活動している方々のことは心から尊敬しています。でも、わたしがまず伝えたいのは、いつも側にいてくれる愛する人たちや家族。そこからきっと思いは広がっていくと思うから。『ohhh!』という曲は、娘のSUMIREのことを想っているときに“私のかわいい人 感じるままに生きて”という歌詞がふと浮かんできたんです。ひとり立ちした彼女に、自分らしく、あるがままに生きていいんだよって伝えたくて」

ジャケット(ERL/ドーバーストリートマーケットギンザ) 古着のトレーナー(原宿シカゴ 原宿店) チュールのパンツ(ヴィヴィアーノ) コンビのローファー(ジェイエムウエストン)

PROFILE■Chara 1968年生まれ。91年「Heaven」でデビュー。アーティストのHIMI、俳優でモデルのSUMIREの2人の母でもある。

●情報は、FRaU2023年8月号発売時点のものです。

Photo:Masaya Tanaka Styling:Mana Yamamoto Hair:ASASHI(ota office) Make-Up:Asami Taguchi Edit:Naoko Sasaki Composition:林愛子

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!