Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

「すべては、いのちを喜ばせるために」地方の課題をサステナブルに解決する日本最大級の商業施設が三重県に誕生。VISON[ヴィソン]
「すべては、いのちを喜ばせるために」地方の課題をサステナブルに解決する日本最大級の商業施設が三重県に誕生。VISON[ヴィソン]
TRAVEL

「すべては、いのちを喜ばせるために」地方の課題をサステナブルに解決する日本最大級の商業施設が三重県に誕生。VISON[ヴィソン]

第二回はこちら

①「山に囲まれた町が挑戦する、地方創生の新しい形」(全3回)

三重県の中南部に位置する多気町。近隣に伊勢志摩や熊野古道などがあるこの土地で、2021年に開業した『VISON[ヴィソン]』は、日本の誇るべき食と文化、アートとテクノロジーが集結する大型複合商業施設であり、新しい地域経済の活性化を目指す『三重故郷創生プロジェクト』だ。運営は株式会社アクアイグニス、イオンタウン株式会社、ファーストブラザーズ株式会社、ロート製薬株式会社からなる合同会社が行なっており、各社のノウハウを集結させ、三重県、多気町、三重大学とともに産学官連携で取り組んでいる。

VISONのテーマは「すべては、いのちを喜ばせるために」。全国初「民間施設直結スマートインターチェンジ」が認可されたことで抜群のアクセスを獲得。東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテル、日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗、有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店舗、オーガニック農園など約70店舗が出店している。

多くの魅力を備えるVISONだが、大きな特徴はSDGsを切り口にした来場者参加型のサーキュラーコミュニティを形成している点だ。訪れた人々はここで「食と癒し」を体験するだけでなく、未来に続く循環型のライフスタイルを楽しみながら実践していく。さらに、多くの地方が抱える過疎化や人材の流失といった課題に対する取り組みにおいても、VISONはベンチマークとして注目されている。地産地消を掲げた魅力的な店舗や施設が多数開店したことで雇用機会が創出され、若年層の地元へのUターンや移住増加の大幅な促進を見込んでいる。

地域の人々が豊かに暮らし続けるための故郷づくりを目指すとともに、観光シティとしてのバリューを高めることも大きなミッションだ。伊勢神宮・鳥羽・志摩含め年間1,000万人もの人が訪れるこのエリアの観光客数を、数年以内に2,000万人へと押し上げる計画だ。

VISON

所在地:三重県多気郡多気町ヴィソン672番1
公式サイト

ミシュランガイドでパリ一つ星を獲得したレストラン「Restaurant PAGES」オーナー・手島竜司氏の監修による産直市場「マルシェ ヴィソン」では、松阪牛や伊勢エビ、アワビをはじめとした三重県の海の幸・山の幸が気軽に購入できるほか「海女小屋」やBBQ専門店も出店している。
地産地消を掲げるマルシェでは新鮮な地元野菜のコーナーも人気で、観光客にとって大きな楽しみの一つになっている。無駄にせず使い切るためのさまざまな対策もおこなわれている。
1棟独立型のヴィラ6棟、全155室のホテル棟を有する「HOTEL VISON(ホテルヴィソン)」と4棟40室からなる「旅籠(はたご)ヴィソン」と、VISON内には多気の大自然が望める宿泊施設も完備。環境と調和した建物や環境負荷低減のアメニティなど、快適でありながら随所にこれからの未来に向けた取り組みがおこなわれている。
東京ドーム24個分の敷地内に誕生したVISONにはマルシェ ヴィソン、スウィーツ ヴィレッジ、和ヴィソン、サンセバスチャン通り、アトリエ ヴィソン、木育エリア、農園エリア、ホテルのほか、日帰りでも楽しめる「温浴施設 本草湯」もある。
「本草エリア」にある温浴施設「本草湯」では三重県発祥の本草学(ほんぞうがく)を現代の技術で研究し直した「本草七十二候」に基づいて季節の薬草を活用したさまざまな薬草湯が体験できる。
施設内の建物の一部に三重県産の木材を使用。伊勢神宮の式年遷宮をモデルとし、木造建築物の一部を20年ごとに建て替えることで、地元の林業を持続可能な産業として支えることを目指している。

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!