「[地域]」の検索結果
スイス最大の都市チューリヒ。世界有数の金融都市として知られる一方で、ヨーロッパでも屈指のグリーンシティという側面もあります。経済と文化の中心地でありながら、歴史ある教会や美術館など、中世の面影を残す…
高層ビルが立ち並ぶまちの中心部から、ほんの数分歩くだけで深い緑が広がる、西オーストラリア州の州都・パース。まちの中心には、約400ヘクタール(東京ドーム約85個分)もの敷地を持つ公園「キングスパーク」が…
平和を考えるうえで大切なことのひとつは、思い込みをなくすこと。“平和学習”は子どもや学生向けと思うかもしれませんが、大人こそ知るべき、学ぶべきことがたくさんあります。太平洋戦争末期の1945年に起きた沖縄…
「苗場」といえば、冬はスキー場、夏はフジロックフェスティバルを思い浮かべる人が多いでしょう。けれども今回訪れる苗場山は、スキー場とはまったくの別もの。フジロックの会場でもある苗場スキー場は、じつは清…
近年、人気の旅行先としてアツイ注目を集めている高知県。昨年から、「極上の田舎、高知。」をコンセプトに、土地の魅力をアピールするキャンペーンが展開されています。その一環としてつくられたのが、高知の魅力…
夏はフィヨルド(入り江)がまぶしく、冬はオーロラが輝くノルウェー。今回はスカンジナビア航空でデンマークのコペンハーゲン空港まで12時間、さらに飛ぶこと2時間で到着する首都・オスロを、ライターの矢口あや…
パース近郊の大自然のなかで、オーストラリア固有の動物たちとふれあえると人気の「カバシャム・ワイルドライフ・パーク」。カンガルーやコアラ、ウォンバットなど、オーストラリアに生息する動物たちが間近に見ら…
「パワースポット」といえば、何やらミステリアスな響きもありますが、日常から離れた環境でリフレッシュする、静かに自分と向き合う、そんな場所なのかもしれません。これまで当サイトで紹介してきた世界遺産など…
雄大な自然を気軽に満喫できる西オーストラリア州。なかでも、州都パースの沖合の島「ロットネスト島」は、訪れる人々を魅了してやまない人気スポットです。この島の青く透き通った海と白い砂浜、ダイナミックな海…
芸能人のインタビューや、サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、世界と社会をよくするきっかけになる最新情報を発信中!