「[ファッション]」の検索結果
小花柄のワンピース、水玉のブラウス、花柄のフレアスカート、今でも着られそうなデザインと柄……。それらは1945年8月6日の広島で破れ、ちぎれ、ボロボロになりました。 遺されたものに内包する、かけがえのない…
祈りのようなウィスパーヴォイス、胸に響くメロディと言葉。ファッションも生き方にもカラフルな存在感を放つCharaさん。日々のなかで見つける、小さな“ハッピー”と“平和”について語ってもらいました。 身の回…
職業や肩書、場所にとらわれず、どうやって働き、どうやって生きるのか。いま、選択肢は広がりつつあります。自分に合う働き方を見つけた方々に聞く、“新しい働き方”のヒント集。今回は、ファッションブランドPRで…
ファッションアイテムや生活雑貨などをチョイスするとき、基準にしていることは何ですか? モノが生まれた背景やつくり手の想いを知ることが、選び取るきっかけになり、社会を変えていくことにつながるかもしれま…
いまも大自然が残る徳島県は、住民、自治体、企業が一丸となって、人にも地球にも優しくあるための知恵を出し合い未来に進んでいます。徳島の女性「阿波女」は伝統的に働き者で明るく、自立心旺盛。そんな阿波女ス…
環境に配慮したモノづくりをコンセプトにしたファッションブランドが増えているのは、うれしいこと。サステナブルであることはもちろん大切ですが、機能性やデザイン性なども正直気になるところです。そんな折、東…
1993年、日本で初めて世界自然遺産に登録された屋久島。全島が国立公園内というこの大自然の聖地に3月16日、「THE NORTH FACE 屋久島」がオープンしました。同島の玄関口、宮之浦港真ん前の屋久島環境文化村センタ…
ファッションに長年携わり、2020年夏に出版された『モード後の世界』も話題を呼んだ栗野宏文さん。移り変わりが速く、社会的な影響力が大きい業界において、サステナビリティをどう捉えているのでしょうか。辛口で…
近年、盛り上がりをみせるフェムテック市場。米調査会社フロスト&サリバンによると、2025年には世界全体の市場規模が5兆円規模にまで達すると予測されています。そんななか、「あなたのタブーがワクワクに変わる…
芸能人のインタビューや、サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、世界と社会をよくするきっかけになる最新情報を発信中!