Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

ガーナの社会課題の解決を目指す取り組みを推進中! 広がりを見せる、日新化工のサステナブルチョコレート【PR】
ガーナの社会課題の解決を目指す取り組みを推進中! 広がりを見せる、日新化工のサステナブルチョコレート【PR】
COMPANY

ガーナの社会課題の解決を目指す取り組みを推進中! 広がりを見せる、日新化工のサステナブルチョコレート【PR】

1948年に創業した日新化工株式会社は、日本ではじめてコーティングに特化した「洋生用チョコレート」を開発したパイオニア。製菓・製パンに使用される業務用チョコレートを提供し、私たちに多くの幸せを届けてきました。同社が大切にしているのは、「チョコレートを通じて、たくさんの笑顔を。」という理念。2022年4月からカカオ生産地の社会課題の解決を目指すサステナブルチョコレートの販売を開始、その取り組みを可視化した動画も好評だといいます。同社の取り組みを、同社のブランド戦略室 大瀧雅子さんとマーケティング室 町田格生さんに伺いました。

さまざまな名作スイーツを支えてきた、日新化工の製菓用チョコレート

洋菓子やパンのコーティングなどにつかわれる「洋生用チョコレート」を、日本ではじめて開発した日新化工。創業以来70年にわたり、製菓のプロフェッショナルが愛用する業務用チョコレートを提供してきた。「チョコレートを通じて、たくさんの笑顔を。 Chocolate makes you smile.」という理念のもと、国内製造で初めて認証されたオーガニックチョコレートを販売するなど、関わるすべての人が幸せになれる商品づくりに取り組んできた。

「顧客だけでなく、生産者側にも笑顔を届けたいという思いから、カカオ生産地に貢献し、社会課題の解決を目指したいと考えました。多くの企業の方々から、『現地に直接貢献したい』という声が寄せられていましたが、企業規模やリソースによって、なかなか実現が難しかった。そこで、大企業から街の洋菓子屋まで、当社のチョコレートをつかう方々にサステナブルなチョコレートを提供。それによってガーナのカカオ農家に直接貢献でき、同時にカカオ生産地で実行するプロジェクトの内容と成果を消費者にお伝えできる仕組みを整えました」(大瀧さん)

具体的には、営農指導、児童労働の撲滅、持続可能な生産促進を目指すプログラムを付帯したカカオ原料を使用したサステナブルチョコレートを提供。さらにその売上げの一部をカカオの森を守る植樹活動と、女性の経済的な自立の応援するプロジェクトに還元するというものだ。

大手製菓および製パンメーカーから街の洋菓子店まで、さまざまな顧客を擁する日新化工。同社の製品は最終製品にカタチを変え、日本全国の量販店、コンビニエンスストア、土産物販売店などに届けられる

当初は「サステナブル=味がおいしくない、価格が高い」というイメージをもたれがちだったが、発売から2年を経たいま、意識は徐々に変わりつつあるそうだ。

「少しずつですが、着実に活動が広がっているように感じています。『日新化工がサステナブルなチョコレートを扱っている』という認識が浸透するにつれ、サステナブル原料を使用した新製品が生まれるなどの動きが活発になってきました。販売から1年経った2023年4月に、『サステナブルマルシェ』を東京駅で実施。SDGsや社会課題の解決へ取り組むパティスリーやチョコレートメーカーなど全国46店のパートナーが集結し、活動の広がりを実感しました。最近では、レストランなどの外食産業の方々も、活動に賛同してつかいはじめています」(町田さん)

同社では、製菓・製パンに欠かせない業務用チョコレートのほか、フィリングを製造。さまざまな原料を探して組み合わせ、顧客のニーズを満たす素材をつくりあげている

広がりを見せる、同社のサステナブルチョコレート。社内に向けても勉強会や内部コミュニケーションを通じて理解を深め、目指すべき方向性を共有した。その結果、社員たちの意識も高まったという

マルシェでは「サステナブルだから買う」よりも、「美味しそう」と感じて購入するお客が多かったという。

「やはり、おいしいことが大前提であると再確認しました。実際に、『サステナブルである』という理由ではなく、『2024年度MONDE SELECTION最高金賞』を受賞した、味を評価して採用いただく機会も多くあるんです」(大瀧さん)

実際に行っている取り組みを紹介したレポート動画(https://vimeo.com/946894116

日新化工はこのたび、賛同してくれる企業やパティシエのほか、社員や株主などさまざまなステークホルダーに向けた活動レポート動画を作成。カカオの生産地であるガーナでおこなっている、具体的な取り組みを紹介している。

「業務用製品を中心に手がけていることから、最終消費者へ情報を届ける機会があまりないのが現状。そこで、日新化工やサステナブルチョコレートを知らない消費者の人たちに、当社のことや手がける活動について伝えたいと考えたのです」(大瀧さん)

製品に関わるすべての人に『チョコレートを通じて、たくさんの笑顔を。』届ける

動画を作成したメリットは、支援が目に見えるカタチになったこと。また、社員たちが実際に現地の様子を見ることで、「生産者の方々へさらなる笑顔を届けたい!」という思いが強まったそうだ。

「これまでは、主に企業や街のお菓子屋さん向けの業務用製品を製造・販売してきましたが、社会課題につながる取り組みをもっと多くの人と分かち合うことができるように、この秋には一般消費者向けの商品も発売予定です。新商品には、オーガニックやアップサイクルされたナッツやドライフルーツを使用。商品を通じて、生産地と消費者の支援の絆をつくっていけたらと考えています。カカオ生産地の方々をはじめ、チョコレートを召し上がるお客さま、当社社員など、製品に関わるすべてのみなさまに『チョコレートを通じてたくさんの笑顔を。』を届けていくために、活動を広げていきます」(町田さん)

同社のサステナブルチョコレートが買えるオンラインショップはこちら

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!