Do well by doing good. いいことをして世界と社会をよくしていこう

捨てる神あれば拾う神あり!新しいリサイクルのカタチ
捨てる神あれば拾う神あり!新しいリサイクルのカタチ
TOPIC

捨てる神あれば拾う神あり!新しいリサイクルのカタチ

海を守る、持続可能な社会への方法は、さまざまにあっていい――。各国のユニークな取り組みからは、文化の違いも見えてきます。今回は、アメリカ発のリサイクルに関する取り組みをご紹介します。

誰かにとってのごみが
創造のピースに

毎月9トンもの多様な寄付が届き、整理される。想像が膨らむユニークな素材の宝庫だ

まだ、つかい途のあるものが廃棄される事実に耐えられなくなった米国、ポートランドの先生と環境学者のグループが、それらを集めて販売したのが1999年。「SCRAP」のはじまりだ。

子供ども大人に向けた工作クラスも開催されている

取り扱うものは寄付でまかない格安で販売。「創造的再利用(クリエイティブリユース)」のハブとして君臨している。

工作用品はもちろん、誰かの古い手紙、昔の切手、動物の骨や角(!)など、思いもよらないものまでが陳列されていて、レスキューする量は年約100トンにも及ぶ。

手作づく感あふれる外観

近年、同活動に賛同する都市が増加中。全米6都市で〈SCRAP〉が立ち上がり、昨今のリサイクルムーブメントを象徴するかのようだ。
scrappdx.org

●情報は、FRaU SDGs MOOK OCEAN発売時点のものです(2019年10月)。
Text:Sakiko Setaka Edit:Asuka Ochi
Composition:林愛子

Official SNS

芸能人のインタビューや、
サステナブルなトレンド、プレゼント告知など、
世界と社会をよくするきっかけになる
最新情報を発信中!